利用案内

寿子ども家庭支援センター「のびのびひろば」は、0歳から3歳(3歳11か月)までの乳幼児と保護者が気軽に安心して遊べる場所です。

保護者の皆様は責任を持ってお子様を見守り、ルールを守ってみんなが楽しく気持ちよく遊べるように、ご協力ください。

 

初回来館時に利用者カードを作ります。

利用者カードは、区内の他の子ども家庭支援センターでも使用できます。

 


<あそびひろば>

●開館:月曜日から土曜日(日曜・祝日は休館)

●利用時間:10時~12時、13時30分~15時30分

0歳から3歳の乳幼児と保護者が対象です。

 (4歳になると対象ではありませんが、対象年齢の弟妹が

 いる場合に限り、入館できます。ただし、0~3歳の乳幼児

 の施設ですので、遊び方には十分ご配慮ください。)

お子さんの安全面に関しては、保護者が責任を持ってくだ

 さい。

館内でお子さんは裸足で遊ばせるようお願いします。

 

< ランチルーム >

親子で昼食やおやつをとるための部屋ですが、

 現在は新型コロナ感染症対策のため、授乳と水分補給でのご利用

 のみとさせていただいております。

給茶機(冷水・お湯・アイス麦茶・ホット麦茶)、電子レンジ

 を備えていますので、ご利用ください。

利用時間は10時~12時、13時30分~15時30分までです。

 

< 活動室 >

各種イベントの会場として使用する他、子育てサークルや保育ボランティアなどが活動するために貸出しもしています。

 

貸出し利用時間:月曜日から土曜日(日曜・祝日・年末年始を除く)

    午前10時~12時、午後1時~3時

事前団体登録をしていただきます。

 (登録会員6名以上で、2/3以上が台東区在住)

利用日の申し込み、活動時間、利用方法、注意事項等は、

 事前団体登録の際に説明いたします。

 


<ご注意>

※ 駐車場はありませんので、車での来館はご遠慮ください、

※ 自転車は子ども園側の自転車置き場に停めてください。

※バギーは3階エレベーターホールに置いてください。